アーカイブ目次に戻る
2022年01月01日 12時43分19秒
謹賀新年
元日の太陽をどうぞ
画像
画像(3600x2700、6.4Mbyte)
2022年01月02日 20時59分01秒
電線に囀るハッカチョウ
画像
画像(1837x1225、274.8Kbyte)
2022年01月02日 20時59分55秒
ホオジロっぽいなと思ったがホオアカらしい
画像
画像(1837x1225、365.2Kbyte)
2022年01月02日 21時01分01秒
安定のカワセミ
この鳥が珍しくないことに感謝する
画像
画像(5568x3712、13.9Mbyte)
2022年01月02日 21時02分35秒
電線から水中まで空間の覇者
苦手なのは歩くことぐらいか
画像
画像(1837x1225、291.5Kbyte)
2022年01月02日 21時04分57秒
ドバトの接写
首のメタリックカラーが難しい
画像
画像(1837x1225、447.4Kbyte)
2022年01月03日 21時53分50秒
埼玉県久喜市 昭和沼
画像
画像(1837x1225、409.3Kbyte)
2022年01月03日 21時54分38秒
カワウのいる風景
画像
画像(1837x1225、853.3Kbyte)
2022年01月03日 21時55分00秒
アオサギのいる風景
画像
画像(1837x1225、544.0Kbyte)
2022年01月03日 21時57分15秒
カーナビの端にチラリと見えたので何となく寄ってみた
なかなか楽しい場所だった
画像
画像(1837x1225、278.6Kbyte)
2022年01月04日 19時10分50秒
洗足池公園
画像
画像(1837x1225、729.6Kbyte)
2022年01月04日 19時11分23秒
オナガガモの水浴び
画像
画像(1837x1225、844.3Kbyte)
2022年01月04日 19時11分43秒
カイツブリの水浴び
画像
画像(1837x1225、694.9Kbyte)
2022年01月04日 19時12分06秒
明日から仕事
画像
画像(1837x1225、687.7Kbyte)
2022年01月07日 08時01分35秒
昨日は雪が降った
画像
画像(1837x1225、1.9Mbyte)
2022年01月07日 21時49分11秒
本年最初の月
画像
画像(1920x1080、618.7Kbyte)
2022年01月10日 20時29分26秒
ミナトヨコハマ
画像
画像(1837x1225、587.8Kbyte)
2022年01月10日 20時30分36秒
イソヒヨドリ接近遭遇
画像
画像(1837x1225、344.1Kbyte)
2022年01月10日 20時30分57秒
ドバト接近遭遇
画像
画像(1837x1225、539.7Kbyte)
2022年01月10日 20時31分23秒
スズメ接近遭遇
画像
画像(1837x1225、418.7Kbyte)
2022年01月10日 20時32分54秒
今日は大桟橋に客船がいないと思っていたら
にっぽん丸というのが帰り間際に入港してきた
画像
画像(1837x1225、472.7Kbyte)
2022年01月13日 22時40分37秒
今夜の月 月齢10.7
この季節にしてはキレイに撮れた
画像
画像(4592x3448、6.4Mbyte)
2022年01月16日 21時28分29秒
井の頭公園
画像
画像(1837x1225、756.6Kbyte)
2022年01月16日 21時29分01秒
メジロ
画像
画像(1837x1225、364.0Kbyte)
2022年01月16日 21時29分23秒
ハシビロガモ
画像
画像(1837x1225、845.9Kbyte)
2022年01月16日 21時29分48秒
我慢の時は続く
画像
画像(1837x1225、705.6Kbyte)
2022年01月20日 20時56分49秒
2021年12月19日 去年最後の満月は去年一番小さい満月だった
2022年1月18日 今年最初の満月は今年一番小さい満月だった
二か月連続でその年一番小さい満月というのは何だか奇妙に感じる

月影のいたらぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
―法然上人―
画像
画像(4592x3448、7.4Mbyte)
2022年01月24日 20時48分39秒
かわいらしいいきもの
画像
画像(5568x3712、13.5Mbyte)
2022年01月24日 20時49分27秒
かわいらしいいきもの
画像
画像(5568x3712、13.6Mbyte)
2022年01月24日 20時50分04秒
のげやまどうぶつえん
画像
画像(5568x3712、14.8Mbyte)
2022年01月31日 20時51分59秒
かもめが翔んだ
画像
画像(1837x1225、170.0Kbyte)
2022年01月31日 20時52分57秒
とんびが翔んだ
画像
画像(1837x1225、183.1Kbyte)
2022年01月31日 20時54分17秒
土曜日のミナトヨコハマから
画像
画像(1837x1225、795.1Kbyte)
2022年02月01日 23時41分48秒
今朝の出勤前に撮った太陽
大きな黒点が出ていた
画像
画像(3200x2400、2.7Mbyte)
2022年02月06日 22時28分47秒
ツグミ 元画像5568x3712より等倍切り出し
この鳥を撮ってようやく冬が来た気分になる
画像
画像(2400x1600、3.3Mbyte)
2022年02月11日 13時54分57秒
サイト近代化改修テスト
画像
画像(3840x2160、2.2Mbyte)
2022年02月11日 14時11分53秒
携帯から書き込みテスト
2022年02月11日 14時58分37秒
今回行った「サイト近代化」の内容は
・ファイル拡張子の変更(.htm → .html)
・ファイル文字コードの変更 (Shift_JIS → UTF-8)
といったHTMLファイルの技術的な事柄で、中身は変えていない。
ざっくり言えば「昔作った古い形式のファイルを今の技術標準に近づける」という感じ。
もし何か効果があるとしたら、Google先生とかの検索エンジンで多少は引っ掛かりやすくなるのかもしれない。

文字コードを変更して何がよいのかといえば、Shift_JISのファイルには日本語(と英語)しか書けないけれど、UTF-8のファイルには全世界の言語が書ける。
たとえば「仏陀」をサンスクリット語で「बुद्ध」と書けたりするわけである。

ついでにセキュリティ強化策として少し前から「IPアドレス直打ちアクセス」を禁止している。
いわゆる普通の「ネットユーザー」には関係ない話だが。

要するに何が言いたいのかというと、これからもう少し色々と変更が入る予定なので、もしかしたら文字化けしたりサーバが一時的に止まるとかするかもしれませんが、その際はどうかご容赦頂きたいということであります。

2022年02月11日 23時24分05秒
今夜の月 19:30頃撮影
連続撮影途中で雲に覆われて撮影中止
だがこの季節にしては結構キレイに仕上がった

追記:
今日は当サイト内のほとんどのページの文字コードを変更しました。
もし文字化けしていたらブラウザのキャッシュをクリアするか、Ctrlキーを押したままF5キーを押して再読み込みしてみてください。
画像
画像(4592x3448、6.8Mbyte)
2022年02月12日 17時04分11秒
携帯画像貼り付けテスト
画像
画像(3840x2160、1.6Mbyte)
2022年02月13日 20時00分25秒
昨日の横浜港山下公園より
ふくらすずめ
画像
画像(5568x3712、12.3Mbyte)
2022年02月13日 20時05分54秒
先日の大雪警報は見事な空振りだった
さて明日からはどうだろうか
画像
画像(5568x3712、10.6Mbyte)
2022年02月16日 22時55分12秒
掲示板スクリプトの不具合修正テスト
画像
画像(4592x3448、7.7Mbyte)
2022年02月17日 22時38分27秒
2/17(木) 1:25 AM 今月の満月

月影のいたらぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
―法然上人―
画像
画像(4592x3448、8.4Mbyte)
2022年02月23日 20時16分45秒
久しぶりのジョウビタキ雄
写真に収めたのはいつ以来だろう
画像
画像(3600x2400、5.6Mbyte)
2022年02月23日 20時17分40秒
メジロ
アップで見ると割と精悍な顔つき
画像
画像(2400x1600、2.3Mbyte)
2022年02月23日 20時18分35秒
コサギの飛翔
翼の骨格が透けて見えるようだ
画像
画像(4800x3200、8.3Mbyte)
2022年02月23日 20時19分49秒
コサギの食餌
良型のハゼを捕らえて丸呑み
画像
画像(2400x1600、2.3Mbyte)
2022年02月23日 20時20分44秒
エナガ
ここに来れば高確率で会える
画像
画像(2400x1600、2.2Mbyte)
2022年02月23日 20時21分19秒
晴天明朗の谷津干潟より
画像
画像(2400x1600、2.0Mbyte)
2022年02月27日 20時05分04秒
群馬県立多々良沼公園
画像
画像(1837x1225、525.3Kbyte)
2022年02月27日 20時05分27秒
漁港のような風景
画像
画像(1837x1225、791.3Kbyte)
2022年02月27日 20時06分03秒
鴨と白鳥
画像
画像(1837x1225、594.6Kbyte)
2022年02月27日 20時06分37秒
地元の方が餌付けをされている
画像
画像(1837x1225、899.6Kbyte)
2022年02月27日 20時07分36秒
一周5.5キロを4時間かけて歩いた
画像
画像(1837x1225、460.0Kbyte)
2022年03月06日 18時36分39秒
横浜港に舞うスズガモの群れ
画像
画像(5568x3712、9.9Mbyte)
2022年03月06日 18時38分08秒
クチバシの根本が白いのがメス
そうでないのがオス
画像
画像(5568x3712、9.2Mbyte)
2022年03月06日 18時38分57秒
港の前を何周かしたあと
画像
画像(5568x3712、9.1Mbyte)
2022年03月06日 18時39分51秒
東に向かって飛び去って行った
画像
画像(5568x3712、9.2Mbyte)
2022年03月06日 18時41分36秒
国内外ともによろしくない出来事が多いけれど
季節は確実に移り変わっていく
画像
画像(5568x3712、12.4Mbyte)
2022年03月13日 22時30分54秒
土曜日の月 部分(1)
画像
画像(1920x1080、2.2Mbyte)
2022年03月13日 22時31分08秒
土曜日の月 部分(2)
画像
画像(1920x1080、1.9Mbyte)
2022年03月13日 22時31分18秒
土曜日の月 部分(3)
画像
画像(1920x1080、1.9Mbyte)
2022年03月13日 22時31分34秒
土曜日の月 全体
画像
画像(3600x2700、5.4Mbyte)
2022年03月22日 08時00分04秒
春告鳥
国内外ともによろしくない出来事が多いけれど
季節は確実に移り変わっていく
画像
画像(5568x3712、10.6Mbyte)
2022年03月22日 08時07分00秒

なんとなく望遠レンズを振り回してみたら何枚かそれっぽく写っていた
画像
画像(5568x3712、9.6Mbyte)
2022年03月29日 22時44分03秒
優雅に空を舞う白鳥
画像
画像(5568x3712、9.4Mbyte)
2022年03月29日 22時46分19秒
鳶、鵜、鷺など普段見かける大型の鳥とは異質の迫力を感じる
画像
画像(5568x3712、8.4Mbyte)
2022年03月29日 22時48分40秒
冬の田んぼに数十羽の群れが飛来していた
付近の2か所にそれぞれ同じくらいの数がいた
画像
画像(5568x3712、13.7Mbyte)
2022年03月29日 22時50分30秒
新潟県上越市板倉地区
恵信尼公廟所より直線距離1キロほどの場所
画像
画像(5568x3712、10.2Mbyte)
2022年03月29日 22時54分06秒
まだまだ雪が残っていたが思ったほど寒くはなかった
画像
画像(5568x3712、13.1Mbyte)
2022年04月05日 08時41分40秒
桜と百舌鳥
冬鳥たちもそろそろ見納め
画像
画像(4200x2800、6.1Mbyte)
2022年04月10日 12時28分49秒
上弦の月 2020年4月9日 19時30分頃
新潟県柏崎市の刈羽原発から数キロ北
連続撮影4分間240枚中100枚合成

よく晴れて風もそれほど強くなかったがモニターに写る画像は激しく揺らいでいた
30分ぐらい粘って若干見え方がよくなったところを狙って連写したらそれなりの画が撮れた
画像
画像(3840x2160、2.9Mbyte)
2022年04月10日 12時56分28秒
月のあとで星景写真にも挑戦してみた
露出5秒 元画像5568x3712から縮小のみ

左から右へシリウス、オリオン座、昴が並ぶ
中央上がなんとなく明るいのは月のせい
半月とはいえ月が出ていて星がこれだけ写る
自宅近辺では絶対に撮れない画だ

5月の連休はこのご時世で高速道路の割引がない
次に来るのは梅雨明け直後あたりだろうか
画像
画像(2100x1400、2.6Mbyte)
2022年04月10日 13時37分24秒
オリオン座を横向きに拡大撮影したもの
露出5秒 9枚合成 色など若干編集
元画像5568x3712から縮小

なんともまとまりのない画になった

星座の撮影は明るい星をにじませて大きく映すためのソフトフィルターという機材を使うのが定番らしい
割と高価だがこれだけ星が写る場所で撮れる時が年に幾度かあるなら試してみる価値はあるかもしれない
画像
画像(2100x1400、2.6Mbyte)
2022年04月11日 06時25分49秒
部屋の窓から見える桜
画像
画像(2000x1500、3.1Mbyte)
2022年04月17日 20時01分06秒
昨夜の満月 画質悪いので50%縮小版

月影のいたらぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
―法然上人―
画像
画像(2296x1724、2.7Mbyte)
2022年04月25日 23時00分27秒
今朝の出勤直前に撮影した太陽
黒点が派手に出ている

ペンネンノルデはいまはいないよ
太陽にできた黒い棘をとりに行ったよ
―宮沢賢治―
画像
画像(3200x2400、2.8Mbyte)
2022年05月01日 17時35分11秒
干潟を疾走するキアシシギ
画像
画像(3000x2000、4.6Mbyte)
2022年05月01日 17時35分37秒
干潟に悠然と立つチュウシャクシギ
画像
画像(3000x2000、4.7Mbyte)
2022年05月01日 17時36分47秒
小雨模様の谷津干潟より
画像
画像(3000x2000、4.9Mbyte)
2022年05月05日 22時01分43秒
5月3日(火) 弥富野鳥園
画像
画像(4592x3448、10.8Mbyte)
2022年05月05日 22時02分39秒
渋滞に次ぐ渋滞で6時間かけて到着
画像
画像(4592x3448、13.7Mbyte)
2022年05月05日 22時03分48秒
例年どおり天体望遠鏡で鳥を撮って帰った
画像
画像(4592x3448、8.8Mbyte)
2022年05月05日 22時04分50秒
帰路に撮った細い月
画像
画像(3840x2160、1.0Mbyte)
2022年05月08日 16時49分59秒

画像
画像(5568x3712、9.4Mbyte)
2022年05月08日 16時50分09秒

画像
画像(5568x3712、9.8Mbyte)
2022年05月08日 16時50分19秒

画像
画像(5568x3712、10.5Mbyte)
2022年05月08日 16時50分30秒

画像
画像(5568x3712、8.1Mbyte)
2022年05月08日 16時50分45秒

画像
画像(5568x3712、8.7Mbyte)
2022年05月08日 16時50分54秒

画像
画像(5568x3712、9.9Mbyte)
2022年05月08日 16時51分03秒

画像
画像(5568x3712、8.2Mbyte)
2022年05月08日 16時51分12秒

画像
画像(5568x3712、9.1Mbyte)
2022年05月16日 08時04分08秒
蟲 二題
ハナアブ
画像
画像(2560x1440、3.0Mbyte)
2022年05月16日 08時04分25秒
蟲 二題
コメツキムシ
画像
画像(2560x1440、2.9Mbyte)
2022年05月23日 20時21分26秒
日曜日の午後に見かけた野良猫
画像
画像(5568x3712、11.9Mbyte)
2022年05月30日 06時50分14秒
自宅近くで見かけた米軍ヘリ
画像
画像(5568x3712、8.9Mbyte)
2022年05月30日 06時50分35秒
自宅近くで見かけた米軍空中給油機
画像
画像(5568x3712、10.4Mbyte)
2022年05月30日 06時51分38秒
ミナトヨコハマ クルーズ船
画像
画像(5568x3712、11.9Mbyte)
2022年05月30日 06時52分49秒
ミナトヨコハマ 氷川丸
画像
画像(5568x3712、11.1Mbyte)
2022年06月03日 22時48分11秒
セキュリティ向上策のテスト
画像
画像(5568x3712、10.7Mbyte)
2022年06月06日 06時58分37秒
宮城県白石市にて 休憩で立ち寄った公園はアオサギのコロニーだった
画像
画像(2784x1856、1.1Mbyte)
2022年06月06日 06時59分59秒
アオサギよりは少ないがカワウも子育て中
画像
画像(2784x1856、1.4Mbyte)
2022年06月06日 07時03分52秒
アオサギの親鳥が巣の周囲を旋回して戻る
そのとき仔らから少しだけ離れた枝に止まる
そんな動きを何度も繰り返していた
もう巣立ちが近いのだろう
画像
画像(2784x1856、752.7Kbyte)
2022年06月12日 19時33分25秒
洗足池公園のボート乗り場脇にいたスッポン
妙ちきりんな恰好で甲羅干しをしていた
画像
画像(5568x3712、6.5Mbyte)
2022年06月12日 19時36分48秒
軍港横須賀に珍妙な恰好の船がいた
海自最新鋭護衛艦(FFM)だそうである
画像
画像(5568x3712、5.8Mbyte)
2022年06月12日 19時40分40秒
谷津干潟で夏を告げる行々子ことオオヨシキリ
風に揺られながら騒がしく鳴いていた
画像
画像(5568x3712、5.6Mbyte)
2022年06月20日 21時10分23秒
渥美半島 汐川干潟
画像
画像(5568x3712、5.8Mbyte)
2022年06月20日 21時12分33秒
シギとかチドリとか沢山いそうな雰囲気
しかしダイサギが一羽歩いていただけ
画像
画像(5568x3712、5.3Mbyte)
2022年06月20日 21時13分33秒
いつか渡りの季節にもう一度訪れたい
画像
画像(5568x3712、6.4Mbyte)
2022年06月20日 21時17分34秒
R1200RTは10年で走行距離25万キロを超えた
ポロポロ壊れるがまだまだ元気
画像
画像(5568x3712、5.2Mbyte)
2022年06月27日 06時09分10秒
夜明け前の海に浮かぶ月と金星と昴
画像
画像(5568x3712、11.8Mbyte)
2022年06月27日 06時09分54秒
清々しい太平洋の夜明け
画像
画像(5568x3712、11.6Mbyte)
2022年06月27日 06時11分22秒
                  木星
             火星
   月
 金星
画像
画像(5568x3712、11.6Mbyte)
2022年06月27日 23時00分22秒
月齢26ぐらいの細い月 午前2時半ごろ
月の出から30分後 先の夜明け前より1時間前
高度が低く画質も極悪 現像を何度もやり直した
画像
画像(3840x2160、1.1Mbyte)
2022年06月28日 00時18分34秒
ついでに撮った木星

月の出を待つ間の極軸調整を兼ねた時間つぶしのつもりだったが、導入(=目的の天体を視野に入れること)とピント出しに時間を掛けすぎた挙句、月が海上に顔を出す肝心の瞬間を見逃してしまった

ショボい画を自戒と反省の意をこめて貼っておく
画像
画像(512x512、88.4Kbyte)
2022年07月03日 20時32分28秒
梅雨明けの声を聞いて
やってきました日本海
向こうに見えるは佐渡ヶ島
画像
画像(2160x1440、1.9Mbyte)
2022年07月03日 20時32分56秒
日本海に沈む夕日
画像
画像(2160x1440、1.1Mbyte)
2022年07月03日 20時35分26秒
日没を待って月齢3.3の細い月を撮影開始
画像
画像(2160x1440、1.4Mbyte)
2022年07月03日 20時38分06秒
その成果物
前回の月齢26と比べると画質が格段に良い
画像
画像(3840x2160、1.2Mbyte)
2022年07月03日 20時40分32秒
帰路 山の中で休憩したとき
天の川が見えていることに気がついた
魚眼レンズで全天を撮ってみた
画像
画像(1440x1440、1.9Mbyte)
2022年07月03日 20時49分13秒
天の川のどこか

星座だとか星雲だとか予備知識が全くない
どこに何があるのか全くわからない
星図を買って少し勉強してみようと思った
画像
画像(2160x1440、2.4Mbyte)
2022年07月08日 06時22分01秒
七夕の上弦の月 午後9時頃
画像
画像(3840x2160、3.9Mbyte)
2022年07月11日 21時05分25秒
上野不忍池の蓮華
画像
画像(2784x1856、685.0Kbyte)
2022年07月11日 21時06分29秒
見事に赤い赤とんぼ
ショウジョウトンボとかいう名前だったか
画像
画像(2784x1856、483.2Kbyte)
2022年07月11日 21時07分05秒
「動かない鳥」ことハシビロコウさん
画像
画像(2784x1856、805.2Kbyte)
2022年07月11日 21時08分42秒
フラミンゴ
画像
画像(2784x1856、599.7Kbyte)
2022年07月20日 07時54分10秒
下弦の月を撮ろうと早起きしたが曇っていた
写真は先週日曜日の横浜港
画像
画像(5568x3712、11.5Mbyte)
2022年07月24日 11時32分35秒
天の川とさそり座
千葉県館山市洲崎付近

強風のうえいつの間にか雲が出ていた
機材設置後しばらく何もできずただ待っていた
到着は22時15分ごろ
撮影は23時45分ごろ
画像
画像(1800x1200、2.0Mbyte)
2022年07月24日 11時58分48秒
南西(下)から北東(上)にかかる天の川

露出30秒×8枚を合成したもの
星の動きを4分間追いかけると地上の風景はこれだけ流れる

それでも地球は動いている、とはガリレイの言葉だったか
画像
画像(1440x1200、1.3Mbyte)
2022年07月25日 14時15分37秒
夏の大三角

月曜日の休日は外出しても良いことがないので先日の天の川を再編集してみた。前の2枚も差し替えてある。

備忘録として手順を載せておく。10枚の暗い画像を5枚ずつ単純に重ね合わせて明るさをかさ上げした2枚の画像にする。出来上がった2枚をノイズが気持ち程度減るように重ね合わせて1枚にする。最後に天の川の輪郭がよく見えるように明るさと色合いを調整してみた。

天体写真の常識的な編集方法ではないから見る人が見れば何て酷いと言うかもしれないが、自分では何となくいい画になったんじゃない?と思っている。

今回ここまで綺麗(自分比)に仕上げられたのは予想外だった。次は予算をかけずにできそうな「ダーク補正」とやらを調べて試してみよう。
画像
画像(1800x1200、2.7Mbyte)
2022年08月01日 22時14分43秒
11年振りの寺泊水族館
画像
画像(5568x3712、4.9Mbyte)
2022年08月01日 22時16分26秒
屋上展望台から佐渡島を眺める
画像
画像(5568x3712、5.1Mbyte)
2022年08月01日 22時18分39秒
目の前の海にウミネコが遊ぶ
画像
画像(5568x3712、5.4Mbyte)
2022年08月01日 22時20分23秒
帰り道のどこかで星を撮るつもりで望遠鏡など撮影機器満載だったのだが夕方から曇ってきて叶わなかった
画像
画像(5568x3712、6.4Mbyte)
2022年08月01日 22時59分31秒
2011年9月15日(金) 計画停電で臨時の休日
トップケースも傷もない購入直後のR1200RT

エンジンは今も絶好調だが年式と走行距離そして「電子制御走行システム」という性質を考えるともはやいつ止まっても不思議ではない
2017年の車検時に交換したリアサスがまたヤバそうなのだが1本40万円(工賃含まず)なんて割に合わなすぎる

コイツの現行の後継機種であるR1250RTは巨大なカラー液晶メーターと内蔵ナビを持ちながら日本国内地図が使えないうえナビの後付けもできないという大チョンボをやらかしている
そのためか1つ前の型の水冷R1200RTが中古市場になかなか出てこない…
画像
画像(2048x1536、1.3Mbyte)
2022年08月09日 06時15分26秒
カイツブリ成鳥の超至近距離撮影
吉祥寺の井の頭公園は池の中央にかかる橋をカイツブリやカルガモが潜るので割と簡単に大写しが撮れる
画像
画像(2784x1856、789.4Kbyte)
2022年08月09日 06時18分53秒
カイツブリの親子
今年も池のあちこちで親子連れを見かけた
画像
画像(2784x1856、1.2Mbyte)
2022年08月09日 06時19分25秒
カワウの飛翔
画像
画像(2784x1856、390.5Kbyte)
2022年08月09日 06時21分23秒
アオサギの飛翔
暑い変な天気が続く
皆様もお気を付けくださいませ
画像
画像(2784x1856、380.6Kbyte)
2022年08月15日 18時33分23秒
揚羽蝶
画像
画像(5568x3712、11.6Mbyte)
2022年08月15日 18時33分47秒
揚羽蝶
画像
画像(5568x3712、12.3Mbyte)
2022年08月15日 18時34分04秒
揚羽蝶
画像
画像(5568x3712、12.2Mbyte)
2022年08月20日 07時39分24秒
下弦の月
8月19日(金) 午前2時頃 茨城県日立市

ずいぶん久しぶりに月を撮った気がする
画像
画像(3840x2160、3.8Mbyte)
2022年08月20日 07時49分13秒
木星の大赤班がこちらを向いていた
画像
画像(800x600、486.6Kbyte)
2022年08月20日 08時02分32秒
気が付くと東の空にオリオン座が昇っていたので撮ってみたがアイピースキャップ装着忘れという致命的な凡ミスを犯してしまっていた
画面下がなんとなく明るいのはファインダーからの迷光によるもの
反省の意をこめて駄写真を掲載する
画像
画像(1866x1243、2.7Mbyte)
2022年08月29日 06時45分59秒
土曜日の横浜港
画像
画像(2784x1856、1.5Mbyte)
2022年08月29日 06時46分38秒
山下公園の花壇
画像
画像(2784x1856、1022.6Kbyte)
2022年08月29日 06時47分47秒
普段使わないレンズを持ち出してみたら案外いい色で写ってくれる
画像
画像(2784x1856、1.8Mbyte)
2022年08月29日 06時48分28秒
かすかにスカイツリーが見えていた
画像
画像(2784x1856、1.3Mbyte)
2022年08月29日 06時49分09秒
豪華客船がこちらに頭を向けて泊まっていた
画像
画像(2784x1856、1.2Mbyte)
2022年08月29日 06時50分00秒
工事中のビルに建つクレーン
画像
画像(2784x1856、725.9Kbyte)
2022年08月29日 06時51分41秒
ロープウェイ
土曜日までは夏だった
画像
画像(2784x1856、417.9Kbyte)
2022年09月05日 06時45分30秒
ダイサギ 栃木県のどこかにて
画像
画像(5568x3712、12.8Mbyte)
2022年09月05日 06時48分03秒
アオサギ 栃木県のどこかにて
画像
画像(5568x3712、11.3Mbyte)
2022年09月05日 06時58分25秒
R1200RTの走行距離はここまで伸びた
こいつとの旅はこれでおしまい
新しい相棒は今週末納車予定
画像
画像(1620x1080、869.4Kbyte)
2022年09月06日 06時51分41秒
昨夜の上弦過ぎの月
準備中に雲に覆われて撮影できたのは1時間後
今年の夏はことに天気が悪かった気がする
画像
画像(4592x3448、4.5Mbyte)
2022年09月11日 00時46分12秒
ずいぶん久しぶりの満月
過去ログを見返したら何と4月以来だった
仕事が忙しくてとかそんな理由ではない
今年は本当に天気が悪くて撮れなかった

月影のいたらぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
―法然上人―
画像
画像(4592x3448、6.1Mbyte)
2022年09月12日 07時29分39秒
新しいバイク(中古)
前の奴との一番の違いは「色」
Freude am Fahren のステッカーは引っぺがして貼りなおした
画像
画像(2784x1856、1.3Mbyte)
2022年09月12日 07時35分41秒
先週末になってシルバーウィークが消滅することがほぼ確定したのでとりあえず1000キロ走ってみた、というぐらい前の奴とあまり変わらない乗り味だが色々と10年という時代の差を感じさせられるものがあった
画像
画像(2784x1856、1.3Mbyte)
2022年09月16日 08時23分23秒
下弦前の月 本日午前3時25分頃撮影
教科書に載ってそうなクッキリとした仕上がり
画像
画像(4592x3448、4.7Mbyte)
2022年09月20日 06時52分29秒
オヤニラミ
画像
画像(2784x1856、961.7Kbyte)
2022年09月20日 06時52分57秒
ワライカワセミ
画像
画像(2784x1856、672.5Kbyte)
2022年09月20日 06時54分16秒
トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
画像
画像(2784x1856、1.3Mbyte)
2022年09月20日 06時54分45秒
カメレオン
画像
画像(2784x1856、649.0Kbyte)
2022年09月20日 06時56分40秒
アロワナ

JR川崎駅そばカワスイこと川崎水族館より
画像
画像(2784x1856、736.4Kbyte)
2022年09月26日 07時01分22秒
曼珠沙華 茨城県某所
もう大体半分くらい終わっていた
画像
画像(5568x3712、13.2Mbyte)
2022年10月02日 08時35分09秒
久しぶりに近所でカワセミを撮れた
いつ見てもアンバランスな鳥だ
画像
画像(3000x2000、4.1Mbyte)
2022年10月02日 08時39分35秒
下水処理施設の排水口に佇むイソシギ
画像
画像(3000x2000、4.2Mbyte)
2022年10月02日 08時47分24秒
遊水池の堤防に立つアオサギ
画像
画像(3000x2000、5.4Mbyte)
2022年10月02日 08時51分56秒
ドバトを見つけるとついついどこまで近づけるか試してしまう
画像
画像(3000x2000、4.8Mbyte)
2022年10月02日 17時22分26秒
月のある風景
画像
画像(3840x2160、2.2Mbyte)
2022年10月04日 23時22分33秒
今朝の出勤直前に撮った太陽
多数の黒点で賑わって見える
画像
画像(2000x1500、921.6Kbyte)
2022年10月04日 23時26分47秒
中央部を原寸切り出し
画像
画像(1920x1080、2.0Mbyte)
2022年10月11日 07時54分45秒
群馬県多々良沼でコウノトリに出会った
画像
画像(2784x1856、972.6Kbyte)
2022年10月11日 07時56分26秒
ダイサギの成鳥が小さく見えてしまう貫禄
画像
画像(2784x1856、2.0Mbyte)
2022年10月11日 07時57分15秒
なんというこの目力
画像
画像(2784x1856、1.2Mbyte)
2022年10月11日 07時58分35秒
コウノトリは飛んで行く
ピアノの鍵盤にも見える羽が美しい
画像
画像(2784x1856、372.4Kbyte)
2022年10月11日 07時59分45秒
夕暮れの湖面
一周5キロ少々を3時間かけて歩いた
画像
画像(2784x1856、615.6Kbyte)
2022年10月11日 08時02分41秒
R1250RTは一か月で2千キロ走った
走行距離1万キロ少々
そろそろ定期点検の時期だ
画像
画像(2784x1856、1.1Mbyte)
2022年10月17日 08時17分31秒
栃木県大田原市羽田沼
画像
画像(2784x1856、657.8Kbyte)
2022年10月17日 08時18分43秒
白鳥はまだ来ていない
画像
画像(2784x1856、942.4Kbyte)
2022年10月17日 08時19分53秒
水面に映る里山と空が美しかった
画像
画像(2784x1856、657.1Kbyte)
2022年10月20日 06時34分49秒
今朝の月 4:40頃 月齢23.8
画像
画像(3842x2161、3.2Mbyte)
2022年10月20日 06時38分03秒
等倍切り出し(1)
ケプラー、アリスタルコス、虹の入り江
画像
画像(1920x1080、1.4Mbyte)
2022年10月20日 06時41分24秒
等倍切り出し(2)
湿りの海周辺
画像
画像(1920x1080、1.5Mbyte)
2022年10月25日 07時08分45秒
葛西臨海公園前の海
画像
画像(2784x1856、631.5Kbyte)
2022年10月25日 07時09分51秒
少し前に手に入れた超広角レンズで撮ってみる
画像
画像(2784x1856、552.5Kbyte)
2022年10月25日 07時11分02秒
夕暮れ迫る富士山を望む

わかる人への連絡
お手紙届きました。ありがとうございます。
画像
画像(2784x1856、669.0Kbyte)
2022年10月31日 08時38分49秒
霞ヶ浦の観光帆引き船
右側の網が曳かれていると思しき水面にカモメが舞っている
画像
画像(2784x1856、844.8Kbyte)
2022年10月31日 08時39分46秒
帆が畳まれた様子
前の写真と比べると船体や人に対する帆の巨大さがよくわかる
画像
画像(2784x1856、691.1Kbyte)
2022年10月31日 21時01分15秒
今夜の月 18:40頃 月齢6.0
天気は良かったがシーイングは悪かった
明日は上弦の月だが関東は雨予報
画像
画像(3840x2160、4.7Mbyte)
2022年11月07日 08時08分40秒
新潟市 佐潟公園
画像
画像(2784x1856、1.1Mbyte)
2022年11月07日 08時14分46秒
先月中旬に「10月7日 白鳥飛来」の報を見て以来、新潟地方の週末の悪天候や関越道の大渋滞に阻まれ続けてきた
ようやく訪れることができたものの、見事にマガモしかいない
白鳥どころか他の種類のカモもまったく見当たらない
画像
画像(2784x1856、987.4Kbyte)
2022年11月07日 08時23分47秒
湖の周りを歩けるようなので散策に出かけた
1~6、9、9と8の間、9、10~13の順でだいたい5キロ歩いたが、湖面や鳥が見えるポイントはあまりなかった
画像
画像(2784x1856、1.5Mbyte)
2022年11月07日 08時25分14秒
砂丘の斜面に広がる広大な農地
作物は大根とネギ以外に見当たらなかった
画像
画像(2784x1856、1.5Mbyte)
2022年11月07日 08時26分18秒
巨大なバスケットに無造作に詰め込まれた大根
これほど豪快な大根の収穫方法を見たのは初めて
画像
画像(2784x1856、1.5Mbyte)
2022年11月07日 08時32分34秒
実は公園手前のあちこちの田んぼで白鳥が落穂をついばむ様子を見ていたので、公園にはいないだろうとある程度は予想できていた
欲を言えばもう少し近くによって撮りたかった
画像
画像(3200x1800、5.0Mbyte)
2022年11月12日 12時02分36秒
先日の皆既月食より天王星食の瞬間
7時から8時の方向にかけて青白い小さな星が月の輪郭に接しているのがわかるだろうか

国立天文台の暦Wikiの「食 掩蔽 経過」という記事によれば、天体が別の天体に隠される現象には「食(しょく)」と「掩蔽(えんぺい)」の2種類があって、日食や今回のような惑星食は、厳密には掩蔽であるとのこと

詳しくは当該記事を参照
画像
画像(4592x3448、6.4Mbyte)
2022年11月12日 12時06分14秒
月食終了直後の満月

この日は有給をとって千葉県南端まで遠征したのだが残念なことにあまり良い写真は撮れなかった

月影のいたらぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
―法然上人―
画像
画像(4592x3448、7.9Mbyte)
2022年11月13日 19時35分08秒
11月3日 谷津干潟 ダイゼン
画像
画像(2784x1856、489.6Kbyte)
2022年11月13日 19時35分42秒
11月3日 谷津干潟 ダイサギ
画像
画像(2784x1856、594.6Kbyte)
2022年11月13日 19時36分10秒
11月3日 谷津干潟 アオサギ
画像
画像(2784x1856、686.6Kbyte)
2022年11月13日 19時36分45秒
11月3日 谷津干潟 セイタカシギ
画像
画像(2784x1856、435.8Kbyte)
2022年11月13日 19時37分34秒
11月13日 洗足池公園 カワセミ
画像
画像(2784x1856、752.0Kbyte)
2022年11月23日 14時30分56秒
白鳥の湖(沼)
画像
画像(2784x1856、2.5Mbyte)
2022年11月23日 14時34分55秒
大田原市 羽田沼(はんだぬま)
マガモほか何種類かのカモ類とサギ類
画像
画像(2784x1856、2.9Mbyte)
2022年11月23日 14時37分40秒
到着は午後4時過ぎ
白鳥の数は10羽
画像
画像(2784x1856、2.2Mbyte)
2022年11月23日 14時39分58秒
1時間ほど観察して帰ろうとした時
10羽ほどの群れが飛んできた
画像
画像(2784x1856、3.1Mbyte)
2022年11月23日 14時43分55秒
元からいた10羽が合流
沼がひととき喧噪に包まれた
画像
画像(2784x1856、3.1Mbyte)
2022年11月23日 14時59分32秒
今年こそ雪が降る前に伊豆沼のマガンを見に行きたいが果たして叶うかどうか
画像
画像(2784x1856、3.9Mbyte)
2022年12月03日 21時53分03秒
今日は仕事だった
年末まであと何度か休日出勤がありそう
下手すれば冬休みも危ない

自分の仕事が遅れているのではなく
協業他社の遅れを待っているだけなのだが

画像は今日の月 シーイング悪し
画像
画像(4592x3448、8.1Mbyte)
2022年12月12日 22時53分20秒
カモメ(ウミネコ)が翔んだ日
画像
画像(2784x1856、1.3Mbyte)
2022年12月12日 22時54分10秒
躍動する生命
画像
画像(2784x1856、1.1Mbyte)
2022年12月12日 22時55分05秒
もう一丁
画像
画像(2784x1856、1.2Mbyte)
2022年12月12日 22時55分32秒
さらに一丁
画像
画像(2784x1856、1.2Mbyte)
2022年12月12日 22時57分52秒
茨城県日立市 久慈川河口付近
画像
画像(2784x1856、1.1Mbyte)
2022年12月12日 23時12分17秒
橋の向こうに沈みゆく夕日を望む
画像
画像(2784x1856、1.3Mbyte)
2022年12月14日 08時25分49秒
今朝の月 4:30過ぎ
薄曇りと強風の中で撮影強行
あまりにも酷い出来だったので縮小版を貼る
早起きしても得をするとは限らない
画像
画像(2400x1800、4.0Mbyte)
2022年12月16日 22時34分08秒
今朝の月 5:00頃 下弦の半日前
この季節にしては良シーイングだった
画像
画像(3840x2160、3.1Mbyte)
2022年12月19日 21時56分15秒
千葉県 谷津干潟
画像
画像(2784x1856、1.7Mbyte)
2022年12月19日 21時57分08秒
エナガ
画像
画像(2784x1856、1.4Mbyte)
2022年12月19日 22時06分52秒
東京 葛西臨海公園から眺める富士山

新潟で大雪というニュースを見た
新潟とか東北は春までお預け
新型肺炎は再び拡大の様相
年末ぎりぎりまで仕事もある

正月はここから初日の出を狙ってみようか
画像
画像(2784x1856、1.0Mbyte)
2022年12月26日 22時01分08秒
月、水星、金星
埼玉県羽生市付近

今度の年末年始はメタメタ
短いとはいえ休みがないわけではないが急な呼び出しに備えてどこにも行けない自宅周辺軟禁状態

マジでその辺で鳥を撮る程度しかできない

この状況を引き起こした協業他社の連中は残業休出過重労働の連続でボロボロらしいが動機的原因が無知と怠惰と丸投げと隠蔽体質にあるのでまったくもって同情の余地がない

ああせめて元旦ぐらいはゆっくり休めますように
画像
画像(1920x1080、1.4Mbyte)
2022年12月31日 18時59分12秒
昨日まで仕事 年明けは4日から仕事
こんな短い冬休みはいつ以来か記憶にない
今日は近場で鳥を撮り帰宅しては月を撮り

この月が本年最後の「作品」となった
今の季節には珍しいキレッキレの月だ
欠け際のキモさを原寸でご覧頂きたい

どうか皆様よいお年を
画像
画像(4592x3448、6.7Mbyte)

アーカイブ目次に戻る