エンジンガード
2003/10/2
購入以来度重なる立ちゴケにより無残に傷つき、一部冷却フィンまで欠けてしまったシリンダーヘッドを隠すため(?)、ついに純正の樹脂製エンジンガードを装着しました。
幸か不幸か、今のところこの樹脂製ガードの出番はまだありません。まぁ、きっとそのうちあるでしょう。ないはずがない...
ちなみに、購入前から装着されていた大きなエンジンガードは、その後、ディーラーの方からヘプコ&ベッカー製と伺いました。日本では動研から発売されているそうです。見た目はいいのですが、次のような欠点があることが判明しました。
- バンク角を深くとると真っ先に地面に擦る
- 真横に転倒する、いわゆる「立ちゴケ」には何の効果もない
今はもっぱら、長距離で足が疲れたときのフットレストとして使っています。丁度、「体育座り」の姿勢になるんですが、これが意外と安楽です。とりあえず、足を乗せた程度の過重で変形したりということはなさそうなので、今のところ取り外す予定はありません。
【BMWの小部屋に戻る】